第63回戦車道全国大会のすべてがここに!「月刊戦車道 特別号1」を読みました

第63回戦車道高校生全国大会の全15試合が全てここに!

こんばんは、ALVAです。
以前購入しておいた月刊戦車道 特別号2冊をゆっくり読み始めました。
バンダイビジュアルクラブで限定生産されたもので、再生産されたときに購入しました。
1巻はガールズ&パンツァーの戦いの舞台となった第63回戦車道大会の全試合が詳細なデータとともに公開されています。

最高の表紙!

img_book1

これは優勝後のシーンですよね!
みんな涙目で優勝を喜ぶ姿はこっちも泣きそうになります。
会長はど真ん中にいるのに、ちょっと離れたところで柚子ちゃんが桃ちゃんを慰めながら手を振り上げてる姿が素敵!
全員の配置に見事に性格が出ていて自然です。

見開きのイラスト!

この本の見どころのひとつがP2~P3の見開きイラスト!
戦車道少女寫眞集にも掲載されてない・・・かも。
膨大なのでサラッと見た感じではこの本の表紙もこの見開きも載ってなさそうです。
ちなみにこの見開きというのが夕日の中で優勝旗を持つ西住みほを中心に対戦してきた各学園の隊長たちがいっしょに映っているというもの。
腕を組み仁王立ちしているカチューシャ。
みほの肩に気さくに手を置くダージリン。
みほの隣に調度良い距離感で寄り添い微笑む西住まほ。
晴れ晴れとした表情でみほを称えるケイ。
にこやかにそして元気に横から走りこんでくるアンチョビ。
おそらく優勝後に全員での撮影をした後に隊長たちだけでもう一枚撮影したのかもしれませんね。

P4からは各試合の詳細なデータが!

ここから先は試合のデータ!
BC自由学園やボンプル、マジノ女学院、青師団高校、ヴァイキング水産高校、コアラの森学園、ヨーグルト学園、ワッフル学院などのこれまで登場していない学園の試合・保有戦車(出場戦車)がわかります。
BC自由学園やマジノ女学院・ボンプルはスピンオフに出てきますが、他の学園の情報はここ以外ではほぼ見られません。
詳細を書いちゃうともったいないので各学園の戦車の傾向を少し書いてみようかなと思います。
・BC自由学園
リボンの武者で登場しているのでわかりますがフランス戦車が中心。
一部アメリカから供与されていた戦車も使用している模様。
軽戦車ばかりで戦力的には厳しそうだけどフランスじゃしょうがない。
今大会登場の改造戦車が火を噴くか!?

・マジノ女学院
スピンオフで登場した戦車と同じような構成。
フランス製重戦車を軸に中戦車と軽戦車を保有。
残念ながらほとんどが対戦車を得意としない戦車ばかり。
虎の子の重戦車運用が重要か。

・ボンプル高校
ポーランド製戦車で構成される高校。
カーデン・ロイド豆戦車レベルの戦車や10トン程度の軽戦車ばかりではさすがに厳しい…。
対戦相手にも恵まれず、今大会では撃破すら難しいのでは。

・青師団高校
ドイツ・ソ連の戦車を中心に構成されている。
継続高校の構成に近いが、継続がソ連中戦車を中心に据えているのに対し青師団はドイツ戦車を中心に構成されている。
重戦車はないが突撃砲を保有しており重装甲を活かした戦いも可能。
ヴェルデハと呼ばれるスペイン軽戦車も保有している。

・ヴァイキング水産高校
フランス・ドイツの戦車を運用している。
残念ながら重戦車や駆逐戦車こそ持たないが戦力の中心はドイツ製中戦車。
信頼性の高い戦車と高い結束、高度な戦略で戦闘を有利にすすめる。

・コアラの森学園
強固な装甲を誇るイギリス製中戦車とアメリカ戦車を所有している。
さらにオーストラリア製のセンチネル巡航戦車を所有。
戦力的にはそれなりだがそこまで重装甲ではない。

・ヨーグルト学園
今大会から軽戦車だけでなくドイツ製の強力な駆逐戦車や中戦車を複数所有。
戦力だけでいえば強豪校に近いレベルまで達したといえる。
中戦車の中では最高クラスのドイツ製中戦車などをスクラップから再生した努力は凄まじく、来年度は経験も積み強力な学園になるかもしれない。

・ワッフル学院
アメリカ製の中戦車を中心にフランス製・イギリス製の戦車を保有。
独特な戦車ばかり保有している。
アメリカ製中戦車は今大会でも有数の100mmオーバーの戦車砲を搭載しており強力な戦力となっている。

こんな感じでしょうか。
著作権とかよくわからないので、戦車そのものの名前や数などは隠しちゃいました。
でも分かる人にはわかるような。。。
書いてもいいのかな・・・?

他にも盛り沢山!

P31からは優勝校の西住みほ選手のインタビュー記事。
P38からは秋山殿の戦車講座。
P46からはイベントレポートなどまだまだ盛りだくさんの本書!
受注販売なので現在は販売していませんが、機会があれば入手すべきおもしろい本だと思います!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加