Logicool G600 レビュー

ボタンがいっぱい!

ボタン大好きなALVAです、こんばんは。
前回記事に続いて今回はG600のレビューに絞って書いていきたいと思います。

時代の流れに逆行する多ボタンマウス

5年ほど前までゲーミングマウスのラインナップには多くのボタンを備えたマウスが並んでいました。
そのボタンの多さと言ったらとてつもない量で、左クリック・右クリックの他に6~8個以上のボタンがついていることもザラだったように思います。
ボタンの数を競って、多機能差で勝負していた時代ですね。

しかし最近プロシーンでFPSやDota系のトッププレイヤー達が使うシンプルなマウスが流行りだしました。
正直なことを言えばそれだけのボタン数を使う必要のあるゲームがないという話でしょう。
Starcraftなどの操作数/時間の膨大なRTS系ゲームではそもそもボタン数が中途半端ですしマウスよりもキーボードショートカットの活用こそが重要、FPSではそんなにボタンを使いません。
さらにマウスにかかわらずマクロのようなものは競技性の高いゲームではアンチチート的なプログラムで排除される傾向もありました。
せっかく多機能マウス買っても使えないなんてことがあったわけです。

結果としてボタン数の多いマウスは少しずつ姿を消し、シンプルで軽いものが増えました。
個人的にもFPSをメインにプレイするのでシンプルなのはうれしいですね。

ただしいくつかのゲームではマウスのボタンが多いほうが助かる場合もありました。
その代表がMMOのRPGなどですが、私はMMORPGをプレイしないのです。
今回このマウスを買った理由はFrontier Developmentから発売されている『Elite Dangerous』というゲームで様々な機能を割り当てて使ってみようと思って買いました。

開封してみました

Logicoolの箱はいつもこんな感じですね。
シンプルで好きです。

内容もシンプルですね。
マウスと申し訳程度の説明書と保証書だけです。

ボタンがいっぱい!
サイドの光沢ピアノブラックがおしゃれですね。

全体的につや消しなのもいいですね。
先程の光沢部分が際立ちますし、指紋もつかずにいい感じです。

ちょっとぼってりとしたスタイルです。
右側の部分は薬指で押せる”3つ目のクリック・ボタン”のようなもので、なれないと難しいですね。

ホイールは平べったいタイプではなく、触り心地はシャープです。
回転時のクリック感もかなりいいですね。

使ってみた感想

持ってみて思ったのは「持ちにくい」ということ。
私は”つまみ持ち”と呼ばれる持ち方なのですが、このマウスはかぶせ持ちでこそ真価を発揮するようです。
マウスのボタンを押す上でも、指で支えるより手のひらで支えないと押せません。
つまみ持ちはマウスの両側を親指と小指で挟むように持つのですが、これではサイドボタンを押してしまいます。
このことからこのマウスは「かぶせ持ちオンリー」と言ってもいいでしょう。
実際、かぶせ持ちですっぽりとマウスを手で覆うと素晴らしいフィット感!
ちょっとマウス自体が大きいので手の小さな方には少々難があるかもしれませんが、概ねかぶせ持ちを得意としている方にはフィットするでしょう。

イルミネーションはキレイ。
でも正直パソコンの周りをピカピカ光らせるのは誰得なんですかね・・・。
キーボードも当然のようにイルミネーションが付いてますけど、部屋真っ暗にしてゲームとかしないんで個人的には必要ないかも・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加