百重の塔…。
雪が積もって色々大変なALVAです、こんばんは。
積もっているのは雪だけではなく、ゲーム・小説・マンガ・作業・目標・夢…。
うん、積んだままにしておきましょう。
そのうち地層になって発掘されるはずです。
さて『Fate/Grand Order』では1月24日から新イベントが開催されます。
その名も「節分酒宴絵巻 鬼楽百重塔」!
『ドルアーガの塔』のようにどんどん上に登っていくゲームのようです。
ひとまず100階まであるようで、その後は???となっているのでまたぞろ塔のてっぺんにラムセウムテンティリス☆でピラミッドが降ってきたりするかもしれません。

登場するキャラクターは?
メインキャラクターは
・アーチャーインフェルノ
・酒呑童子
・源頼光
・坂田金時
がバナーで確認できます。
鬼という字が入っているので茨木童子も深く関わりそうですね。
5人はピックアップ召喚にもなるようです。
ゲームはどんな感じ?
1~100階まで1階ずつクリアしていく形式のようです。
階層には「階層クエスト」と「メインクエスト(ボス戦)」があるようです。
面倒ですが消費APが1と優しいイベントですね。
りんごの在庫はもうないですし…。
これならどんどん登っていけそう!と思ったのですが、今回は2つの特殊な縛りが存在します。
①サポートサーヴァント使用不可
今回はサポートのサーヴァントを借りることができないようです。
そのため6人全員を自前で用意しなくてはなりません。
しかも・・・。
②疲労状態の追加
イベント限定ではありますが、クエストをクリアすると出撃したパーティのサーヴァントは疲労状態になるようです。
これが前衛だけなのか、後衛も含めてなのかはまだわかりませんがかなり面倒なのがわかります。笑
だいたい4時間程度は使用できなくなるようです。
そのため階層クエストは主力を温存して駆け上がり、ボスを主力で撃破。
4時間待つ…という感じになるかもしれません。
今回も毎日決まった時間にメインクエストが開放されて、それをクリアすると段階的に階層クエストが開放されるようなので、毎日少しずつ攻略すればそれほど疲労は問題にならないかもしれません。
疲労回復の強い味方、温泉の効能は?
メインクエストをクリアしていくと「発見 癒やしの秘湯」というクエストが出現し、クリアすると温泉が利用できるようになります。
最大で五人のサーヴァントが入浴でき、再出撃までの時間が短縮されるとのこと。
時間を見る限りでは倍速効果のように見えます。