まさかの復刻イベント開始の1日後に告知!?
まさかのイベント2週間以上前から告知ということに驚いているALVAです、こんばんは!
それもそのはず、なんとこのイベントの参加条件が「第2部第2章クリア」という超厳しい内容だったから…。
(若干のネタバレがあります)
イベント参加条件が想像よりもキツかった
以前から何度かこのブログの記事でも書いてきた通り、近日中に1部クリア条件のイベント来るんじゃないかなとは思っていたのですが…まさかの2部2章という言わば「最前線」が前提のイベントが来てしまいました。
新規のマスターさんにとっては新兵教育を受けないまま激戦区で塹壕戦状態ですから不満もある程度出ると思います。
私が想像できる理由はこんな感じ。
・新規以外の足並みを揃えたい
終章などでリアルタイムレイドバトルみたいな「みんなで一緒に戦う」みたいなのがあるのかも?
・2部2章の後日談?
今回実装予定のサーヴァントのシルエットから2部2章に登場したあのサーヴァントだと思われます。
そのため2部2章の後日談形式になるのかも?
でも色々と疑問も残ります。
今回のストーリー概要なのですが「レイシフト」と書いてあるんですよね。
2部に突入した方はご存知かと思いますが、そもそも2部の環境ではレイシフトができないはずなんですよね。
にもかかわらずレイシフトしているということは1部~1.5部までの時系列のお話だということがわかります。
とすると、いよいよ新規実装のサーヴァントがどんな関わり方をするのかという疑問が出てきます。(2部2章では主人公と面識がないという反応だった)
・時系列が2部以降
→そもそもレイシフトが不可能
→2部2章~3章(未実装)の間にレイシフトができるようになった?(某組織のおかげ?)
・時系列が2部以前
→なんで2部2章前提?
→新規サーヴァントとの面識が2部以前からあることになる(ストーリーに出てくるなら)
ということでかなり意味不明な感じです。
そもそも「ハロウィンだからレイシフト」って雑すぎるという意見も。
ただ今回はいろいろとイレギュラーで、わざとミスリードさせている感じもするんですよね。
それは今回の配布サーヴァントについても同様。
配布サーヴァントは酒吞童子?……でも名前隠す意味は?
本イベントではメインクエストを進行すると、イベント限定「★4(SR)サーヴァント」が期間限定で加入します。
さらにメインクエストを進め、イベント限定「★4(SR)サーヴァント」を正式加入させましょう!
これなんですけど。
どう見ても酒吞童子ですよね?
にもかかわらず何故かどこにも「酒吞童子」という名前が出てこないんですよ。
引用文からも分かる通りあえて名前を出さないようにしているようにも思えます。
例えばサバフェスだったら「★4(SR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)」ってちゃんと書いてあるわけです。
バナーにもちゃんと書いてあります。
でも今回はバナーにも名前が出てないんです。
第七章クリア前提だったクリスマス2017イベントもちゃんとアルテラだと書いてありました。
と、いうことは…!
酒吞童子じゃない?
個人的な意見になりますが、これは酒吞童子そのものじゃないかもしれません。
クラスはフォーリナー、伝承上には一切痕跡はないが実は宇宙から来た…そんなわけないか…。
鬼が宇宙から来たみたいなトンデモ説ってあるみたいなので、もしかしたら…?
ただメタ的な話をすると配布フォーリナー欲しい人って多いと思うんですよね。
もっと色々書きたかったのですが、時間が無くなってしまったのでこのへんで!
次のイベントも楽しみですね!
コメント