[FGO] フレポ新追加のサーヴァント7騎レベルマしたので評価!

良いサーヴァントばっかり!

4周年で嬉しい発表がたくさんありましたが、その中でも特に嬉しかったのがフレンドポイント召喚に新サーヴァントが7騎も追加されたことです。

完全新規なのはパリスとサロメでしょうか。
第1部ではイアソンが立ち絵のみで登場、バーソロミューは黒ひげが言及して名前のみ登場で、惑う鳴鳳荘の考察で立ち絵が登場。
第2部に入ってからはCMでコルデー、3章で陳宮(呂布関連で名前は出ていた)
ガレスはサバ★フェスで立ち絵が登場しますが、第1部6章の前日譚で登場。

今回はそれぞれのサーヴァントのかんたんな紹介と評価をしていきたいと思います。

★2 パリス

初の★2アーチャーはヘクトールの、パリス。
ステータスはATK:6,523、HP:7,834という中間型。
スキルと宝具の組み合わせによって特攻を狙うことも可能。

スキル1は回避(1回/1T)+敵単体のクリティカル発生ダウン(1T)&強化状態を解除&強化状態解除に成功した場合[急所判明]状態を付与(3T)

スキル2は1Tだけだが高倍率の攻撃バフ、そして3T持続する強力な防御アップ&弱体耐性アップという強力なスキル。

スキル3はNP増加(最低10、最大20)&HP回復

宝具はスキル1で強化状態を解除した際に付与される急所判明デバフのついている敵に特攻攻撃が可能。
また無敵貫通状態(1T)付与のため宝具スタートのブレイブチェインでその後の攻撃にも付与可能。

総じて爆発力のあるアーチャーという感触。
アキレウスの弱点に由来する「急所判明」からの特攻宝具&無敵貫通による現環境では「確定でヒットする」宝具というのはなかなか強力。
スキル2の攻撃力上昇は最大で40%、防御アップは20%という低レアとは思えない性能。
またスキル3でNPを20チャージできるので、敵が強力な強化を使った際にカレスコを持たせたパリスをピンポイントで起用し即宝具というのも面白い運用かもしれません。

とはいえ★3で入手が容易な
”自前毒付与スキルからの即毒特攻宝具マシン” ロビンフッド
”男は絶対倒す、さらにセイバーなら骨も残さない” エウリュアレ
”全体回避でみんなを助ける” ダビデ
などなどが存在しており、特別パリスが飛び抜けて強いわけではありません。
とはいえこのなかでもNPチャージで即宝具は珍しいので育てて損は決してないでしょう。

★2 ガレス

★2ランサーは待望の円卓の癒やし系ガレス!
ATK:5413、HP:9537という防御型のステータス。

スキル1はよくあるガッツ(1回/3T)

スキル2はNP(10~20)チャージ、被ダメ時攻撃アップ(10~20%/1回・5T)の状態を(3T)付与

スキル3は自身にタゲ集中(1T)&防御大アップ(20~40%・1T)&NP獲得量アップ(1T)

宝具は無敵貫通状態を自身に1T付与+敵単体に超強力な攻撃&防御力をダウン(3T)

これといって特殊な効果はないですがパリスと同じく無敵貫通が1T付くのでブレイブチェインでうまく活用したいですね。

性能としては防御寄りのランサー。
タゲ集中など便利なスキルを持つも、防御手段はガッツしか無くそもそもステが低いので敵の攻撃を集めても耐えきれるかは微妙。
被ダメ時のアタックアップも活かすのは至難の業、耐久パでも活きづらいBuster宝具とカード構成。
耐えて耐えて敵を倒すのであればチーム★クー・フーリン’sに任せればいいこと、火力でもジャガーマンなどのほうが使い勝手は良さそう。
総じて活躍させるには多大な労力が必要。

基本的な方針は「いかに攻撃を受け続けることができるか」
スキル2を使用することで攻撃を受けるたびに攻撃バフがかかりますが、これをいかに維持するかが重要です。
スキル2の倍率はレベル10で20%の攻撃ボーナス。これが複数回攻撃されればそれだけ溜まっていきます。
最大で3Tで9回攻撃を受けることで180%もの攻撃ボーナスを受けることができます。
これを活かすには……?

まず概念礼装は3Tのタゲ集中を得ることができる「ぐだぐだ看板娘」。攻撃力も上がります。
そしてパーティはガレス・マーリン・水着BB、控えにフレマーリンor自前で孔明。
さらにカード配布時にガレスのカードが2枚以下になるようにします。
できればマーリンに凸カレつけてください。
カルデア戦闘服必須。
これでも運次第です。

この状態でまずタゲ集中スキルを使いNP獲得を増やします。
3ターンの間、決してガレスで攻撃してはいけません。バフが消えます。
1ターン目はマーリンの無敵でしのぎましょう。凸カレ装備ならマーリンの宝具撃つ?NP毎ターン付与狙い。
2ターン目にカードがガレス2枚になったらBBで固定。2枚より多かったらなんとかガレスが攻撃しないように他サーヴァントが宝具を使うなどする。無理ならやり直し。
3ターン目は今回もガレスには行動させないように。ガッツも付けときましょう。これで合計9回攻撃を受けたはず。
4ターン目、NPが足りなければ孔明をオダチェンで出しましょう。NP49以下ならやり直し。マーリンバフ&孔明バフ&宝具+ブレイブチェインで一気に敵を倒します。

これが「ぼくorわたしがかんがえたさいきょうのガレスちゃん」です。
ぶっちゃけ無理ですこれ……。気が狂ってるよ……。
でもロマンはある!ありますよね!?無きゃ困る!

★2 サロメ

ステータスはATK:6884、HP:6885とバランス型。

スキル1は自身に[秩序かつ善]特攻状態付与(3T)&攻撃力アップ(3T)

スキル2 自身に弱体無効を付与(1回・3T)&防御アップ(3T)&無敵状態付与(1回・3T)

スキル3は自身に毎ターンHP回復付与(7T)&毎ターン自身の防御強化を解除[デメリット](7T)&7ターン後に味方全体のNPをものすごく増やす(50~100%)状態を付与(1回)

宝具は敵単体に強力な攻撃&呪い付与(5T)&呪厄状態付与(5T)。

正直かなりトリッキーでピーキーなサーヴァント。
スキル3の全体NP100配布効果があまりにもインパクトがすごすぎます。
しかし実際はスキル3を活かせる場面はほぼ存在せず、防御バフをかけても打ち消されてしまうので7ターンもの間守り続けるのはとてつもなく難しいでしょう。

それよりもスキル1の「秩序かつ善への特攻&攻撃力アップ」、スキル2の「防御・無敵・弱体無効」などの有用なスキルに目を向けるべきです。
これらスキルは総じてかなり性能が高く、高レアのサーヴァント並の性能。

秩序と善を兼ね備えるサーヴァントはかなりの数がいるため、使える場面は多い。
そうでなくとも攻撃アップが付いており、バーサーカーで言うところの「怪力」スキルに特攻までついていることに。

スキル2は防御3ターン、無敵1回3ターンという破格の性能に弱体無効まで入る。
これは高レアでもこれほど複合した形は珍しい。

宝具には呪いとさらに効果を高める呪厄状態まで付与される。

これはつまりスキル1とスキル2だけで普通のサーヴァントのスキル3つ分持っていると考えてもいいのかもしれない……。

総じて性能が高く、活躍の場はありそうです。
ただしスキル3はロマンこそあれど7ターンも待つ必要があり、サロメが落ちれば目論見が全て崩れてしまいます。
スキル3を活かせる場面は思い浮かびませんが、いずれ何らかの形で活かせる場面も出てくるかもしれませんね。
今の所6ターンまで経過した時点でオダチェンで後衛に入れて、陳宮が前衛を生贄にしてサロメを前衛に戻してNPチャージで2射目という案もあるようです。

★2 陳宮

今回実装されたサーヴァントの中で恐らくこの陳宮こそが一番重要。
ATK:6119、HP:7755のステータスは若干HP寄りのバランス型。

スキル1はエミヤアサシンも持っていたスケープゴート。味方単体にタゲ集中付与(1T)、敵全体のクリティカルダウン(3T)

スキル2 味方全体の防御アップ(3T)&被ダメージカット状態付与(3T)&NP10配布

スキル3 味方単体のB性能アップ(1T)+味方単体の[バーサーカー]のクリティカル威力アップ&最大HP増加(1T)

宝具は「ゲステラ」「他人の命で撃つステラ」と呼ばれる自爆宝具(自分以外が自爆)

パーティの中で自分を除く一番左にいるサーヴァントを犠牲にして敵全体に超強力な攻撃を放つ。
またオーバーチャージで火力が上がる珍しい宝具。

陳宮に関しては別に記事を書きたいなと思っているのですが、とにかく陳宮の実装で「陳宮システム」という新たな戦術を生み出しちゃいました。
他人の命でステラを3連射するという恐ろしいシステムです。

ただし5礼装自由でのパーティ編成には大きなハードルが伴います。
孔明かスカディは必要不可欠。
さらに1部スキルマパラケルススかネロ・ブライド。
玉藻の前は恐らく確実に必要……など。

スカディシステムほどではないですが、難易度はかなり高め。

しかし3連射システムのことを考えなければスキルなどはかなり強力なものが揃っています。
NP10も配れますし、スケープゴートの使い勝手も良いです。
防御面でも貢献できるのでかなり使いやすい印象。

★1 イアソン

イアソン様の登場だ!★1だ!
ATK:5457、HP:7575というHP寄りのステータス。

スキル1:味方単体のHP回復&弱体状態をひとつ解除

スキル2:味方単体に回避付与(1回・1T)&スター集中アップ(1T)+自身の防御力をダウン(1T)

スキル3:味方全体の攻撃力アップ(3T)
+自身を除く味方全体の[アルゴー号ゆかりの者]のNPを増やす&クリティカル威力をアップ(3T)&スター発生率をアップ(3T)

スキルが超優秀。

宝具は低レアセイバーとしては待望の全体宝具。
性能はそれほど高くないですがフェルグスの他に選択肢ができたことは嬉しいですね。

そもそものイアソンは様々な文献で色々な書かれ方をしていますが、ギリシャのお話なのでまあ神様の被害者ともいえます。
とくにアルゴナウティカだとメディアともそのままゴールインしていますし、ヘラクレスのことも考えると★1というのは何らかの制限がかかっている状態でしょう。
それでもセイバーという最優クラスで召喚されていること、スキルが支援に特化していることはイアソンらしいとも思えます。

スキルは前述の通り支援に特化しており、全てのスキルが「自分以外を対象とすることができる」スキルです。
スキル1と2は単体指定なので自分にも使えますが。

飛び抜けた強力な性能を持っているわけではありませんが、アルゴー号の船長としての性格がよく出ている性能で嬉しいですよね。

余談ですが宝具はイスカンダルの王の軍勢のような性能で、正しい戦いであればアルゴー号の船員たちが助けてくれるというもの。
逆に悪しき行いをすると誰も助けに来てくれないこともあるのだとか。
まさにカルデアでの戦いにぴったりな宝具ですね。

ヘラクレスとセット運用も良さそうです。

★1 バーソロミュー・ロバーツ

海賊準男爵登場!
ステータスはATK:5461、HP:6720のバランス~若干防御寄り。

スキル1:味方全体の宝具威力をアップ(1T)&攻撃力をアップ(1T)

スキル2:自身のスター集中をダウン(3T)+味方全体のクリティカル威力をアップ(3T)

スキル3:自身のQ性能アップ(3T)+敵全体のクリティカル発生率をダウン(3T)+スターを獲得

宝具はライダーおなじみの全体宝具ですが、Q宝具なので微妙に嬉しいですね。
[低レア]特攻(銅色の枠を持つ敵と★1~2のサーヴァント)は初心者には嬉しい性能です。
主に冬木~第4特異点あたりまでは活躍の機会は多いのでは?

性能としてはやはり★1とは思えない性能。
スキル1嵐の航海者は最高ランクで★5ドレイクと同一の性能。

またクリティカルサポートとしても優秀で、ライダークラスの高いスター集中を下げて味方全体のクリティカル威力を上げることができます。
スキル3ではスターも獲得。

役割としては味方の攻撃・クリティカルサポートができる全体宝具ライダーという立ち位置。

★1 シャルロット・コルデー

2部OPに出ていたサーヴァントが登場!
ATK:5488、HP:6220。もっと攻撃極振りでも良かった気も。

スキル1:自身の即死付与成功率をアップ(1T)&回避状態を付与(2回・3T)

スキル2:自身に無敵貫通状態を付与(1T)&攻撃力をアップ(1T)&弱体耐性をアップ(3T)

スキル3:自身のArtsカード性能をアップ(3T)またはクリティカル威力アップ(3T)または宝具威力をアップ(3T)

宝具はArtsで敵単体の回避状態解除&超強力な防御無視攻撃&中確率即死。

初心者が陥りがちな「あ、こいつ回避ついてるのに宝具撃っちゃった!」という状況に強い!
未だによくやるんだ……。

地味に防御無視宝具というのも嬉しいですね。
まずはコルデーちゃんで序盤をしのいで、高レアのアサシンが手に入ったらサブアタッカーやワンポイント起用にするのも良さそうです。

全体の性能は高いので大好きなら聖杯を入れればいいのかも?
ステータスが高くなればかなり優秀そうです。

宝具が「必中」じゃなくて「回避解除」なので宝具チェインで前に持ってくれば回避を使ってる敵に全員宝具をヒットさせられるのが嬉しい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加