東アジア杯2015 サッカー日本代表

これは…。
いやー、アジア杯2戦を終えてみて0勝1分1敗というすさまじい成績でしたね。
ブログのモットーは「批判しない」なので何とも言えませんが…まあ収穫があったならいいんじゃないでしょうか。

VS北朝鮮
日本対北朝鮮。逆転敗戦で攻守に課題はクリアできず。今後のチーム作りに不安残す【どこよりも早い採点】 -フットボールチャンネル-

VS韓国
日韓戦。ハリル監督、策なしで韓国に内容劣る。遠藤、藤田は躍動【どこよりも早い採点】-フットボールチャンネル-

チャンスはいっぱい!でも厳しい戦いになってしまった北朝鮮戦

前半の早い時間に得点できたにもかかわらず厳しい戦いとなってしまいましたね。
敗因は「とにかくチャンスで決められない」というのが素人の私でも分かる範囲ですね。
名古屋コンビの川又選手、永井選手が揃ってほぼフリーの決定機を潰してしまったのはマズかったのではないでしょうか。
監督は「フィジカルが…」と言っていましたが「そこか!?」と突っ込んでしまいました。
フィジカル不足は以前からの課題だしアジア相手にフィジカル不足だけで負けてしまうサッカーが日本のサッカーなんでしょうか…。

一転チャンスメイクすら出来なかった韓国戦

さて今夜の韓国戦ですが、正直何がしたいのか全くわかりませんでした。
精度の高いクロスが売りの太田選手、CBとして能力の高い森重選手、ゲームコントロールの上手い柴崎選手、俊足が売りの永井選手。
このあたりの優秀な選手が軒並み機能していないというのはどういうことなんでしょうか。
太田選手は負傷明けということを考慮してもちょっと厳しいレベルでしたし、永井選手はオフ・ザ・ボールで効果的な動き出しをしていませんでした。
何よりPK献上の森重選手のハンドはクロスが自分の近くへ飛んできている中であんな形で軽率に手を挙げる必要があったのでしょうか…。
韓国の選手はシンプルでスピードの早いサッカーでしたが決定機を再三外してくれて本当にギリ助かった感じの引き分けでしたね。
ポカミスも多いように感じましたし、何より選手がまったく効果的に動かないのにはビックリしました。
数少ない決定機にも関わらずバックパスしてしまい、シュートで終われないという不思議な状況もなんとも言えませんね。

選手を試しているのか、勝ちに行っているのか

選手を試すにしてはベテランも多いですよね。
監督がどういう気持なのかはわからないのでなんとも言えませんが、もっと呼んだことない選手を呼んで欲しかったです。
若手で少しでも光るものがあればとりあえず試合で試してみる、またはガッツリ勝ちに行く…どちらかハッキリすべきだったのではないでしょうか。
五輪世代をもっと呼んでみるべきだったのでは…。

Jリーグの選手達が奮起することを日本中が望んでいる

今回招集されたJリーグの選手たちはAマッチデーでない試合のため海外組がいないことからまさに「Jリーグ(&各チーム)の看板を背負って戦って」いたハズです。
彼らが国際マッチで活躍すれば「Jリーグってレベルが高いんだな!見に行きたい!」と思う人もきっと増えますよね。
現に彼らはインタビューなどで口々に「Jリーグを盛り上げたい」「Jリーグを見に来て下さい」「もっとJの魅力を発信していきたい」などと言っています。
私もJリーグの試合を見たことない人が生で見に行けば絶対おもしろいよ!と断言できますが、彼らの発言にちゃんと実は伴っているのでしょうか。
東アジアという小さなエリアでこのような試合をする選手たちを見に行きたい、応援したいと思ってくれると本気で思っているのでしょうか。
もちろん強ければいいというわけではないのもわかります。
サッカーというものの魅力を純粋に伝えたいと言う気持ちもあるでしょう。
ですが単純にサッカーの魅力だけを伝えたいならJリーグより海外の有名クラブの試合を見せたほうが初心者はサッカーへの興味、面白さをより知ることができるのではないでしょうか。
ならばJリーグ ”を” 見に来て欲しいという言葉は「日本のプロサッカーに興味を持ってくださいね」ということにほかならないはずです。
もっと直接的に言えば「俺らを見に来てね」ということなのではないでしょうか。

そして今回のアジア杯の話に戻りますが彼らが見せた試合はJリーグへの興味を視聴者に感じさせる良いものでしたか?
北朝鮮に逆転負けするJリーグをレベルが高いと胸を張って言えるでしょうか。
もちろん各チームごちゃ混ぜですし急造のチームなのもわかった上であえて「これがJリーグの実力だと思われてしまっていいのですか?」と言いたいのです。
私はJリーグはアジアで単独最高レベルのプロサッカーリーグだと思っていますし、そう信じています。
だからこそ、今回のチャンスを活かしてもらいたかったです。
通常の国際Aマッチでは海外組が大部分を占めており、勝利しても「Jリーグの選手の活躍」というイメージはかなり薄いです。
今回のようなJリーグの選手だけでチャレンジできる千載一遇のチャンスをこのままフイにしてしまっていいのでしょうか。
また代表に定着できていない選手たちは海外組と肩を並べるチャンスをこのような形で終えてしまっていいのでしょうか。
「国内組じゃ戦えない」と言われてしまっていいのでしょうか…。
監督の采配など敗因はいろいろあるでしょうが、ピッチに立つ国内組の選手たちが最後の中国戦で何かほんの少しでも爪痕を残してくれることを願います!

ちなみに蛇足ですが何故こんなことを言うかというと私の知り合いにJリーグを見たことがないのにイタリアに長友を見に行っている人がいてちょっと悔しかったからというのもあります 笑

とはいえまだまだスタート地点

色々と書いてしまいましたが、まだまだハリルジャパンはスタート地点ですよね!
これからもっと時間をかけて悪い点を矯正し完成されていくのだと思います。
ローマは一日にして成らず・・・と言いつつも中国戦楽しみですね!