池上遼一先生も大絶賛・・・ですって。
こんばんは、ALVAです。
劇場版を観て、他にも色々見たくなってしまいました。
でもおんなじことを考えている人が多いみたいで「もっとラブラブ作戦です!」が売り切れまくってました。
仕方ないので残ってた3巻と4巻をAmazonで買いました。
表紙は”頼れる同志”ことKV-2ですね!
キャラクターは左からノンナ、カチューシャ、ニーナ、アリーナ。
劇場版の後ならクラーラがいてもおかしくないですね。
第13話「未来予想図です!」
カチューシャの思い描く将来像のお話。
カラーで豪華ですねー。
第13.5話「ノンナ日記です!」
ノンナがカチューシャ日記を作っていると聞いたカチューシャはノンナ日記を作るため彼女のあとを追跡するが・・・?
第14話「デート日和です!」
勇気を出して西住殿を映画に誘う優花里だったが、ボサボサの髪を気にしておめかしをお母さんに手伝ってもらいます。
第15話「告白作戦です!」
ウサギさんチームの紗希がある日「恋…したかも」と衝撃的なつぶやきを!
それを聞いた沙織とウサギさんチームの面々は紗希の恋を応援するために協力するが・・・?
第16話「アンツィオ日和です!」
大洗との試合後アンツィオ高校の面々はノリと勢いで「大洗の生徒になる」と言い出し、それを実行してしまう。
残されたドゥーチェ・アンチョビはなんとか帰ってきて欲しくて頑張るのですが・・・。
第17話「続・アンツィオ日和です!」
ひょんなことからアンツィオに攫われた生徒会の桃ちゃん。最初は捕虜だったが気がつくと立身出世を遂げ・・・?
第18話「カチューシャの肖像です!」
偉大なる指導者であるカチューシャが昨年の優勝記念で自分の石像を作るが、ニーナが誤って倒してしまい・・・?
おまけ「メイキングオブらぶらぶ作戦です!」
緊迫した状況の大洗あんこうチーム・・・第1巻の表紙が一体どのように撮影されたのか!今その秘密が明らかに!
おまけ「ジャッジメントです!」
いつも一瞬しか出てこない戦車道連盟公式の審判員の方々の業界裏話!
―――ここからネタバレです。ご注意ください。―――
とても面白かったです!
初めてこのらぶらぶ作戦を読みましたが絵も公式にそっくりで違和感ないですね。
基本的に公式の延長のお話なのでキャラクターの本編とのズレが少なくとても読みやすいです。
また、本編で人気なキャラクターをおさえつつ普段目立たないキャラクターの話が出てくるのは嬉しかったです。
特におまけのジャッジメントです!は審判員の3人がお酒を飲みながら愚痴っていて可愛かったです。モノマネ良かったですよね!
アンチョビの扱いがちょっとかわいそうでしたが、結局部員も戻ってきたし、桃チョビが去った後もまとめてたしよかったです。
劇場版を観終わってまだ持ってないならぜひ!Amazonだと17日頃に入荷予定みたいです。
コメント