アニメのOPとかEDになりそうな感じ
最近は古い曲ばっかり聴いてるALVAです、こんばんは。
昔は懐メロとか鼻で笑ってましたけど、小学生の頃に聞いてた曲とか聞くとすごい馴染みますよね。
体内への浸透圧がちょうどいいというか…。
一番最初に買ったCDとかもう懐かしすぎてしくしく泣いています。
私の子供の頃というとアニメのオープニングとかエンディングが大好きでしたね。
たまたまYoutubeで出会ったこの曲もなんとなくアニメのオープニングっぽくてお気に入りになってしまいました!
ピアノのフレーズが特徴的な前奏にベースの音が入ってきて気持ちがいいですね。
Bメロの「灰に潜り~」のところが大好きです。
ボーカルのACAねさんのちょっと中性的な声が中毒性ありますよねー。
ハードめな曲を歌うときのYUIさんと同じような雰囲気もあります。
たぶんそれでアニメ『鋼の錬金術師』あたりを思い出して「アニメのOPに良さそう!」って連想しちゃったんですね。
MVの映像を担当してらっしゃるWabokuさんはEveさんのMVも作っている方ですね。
手書きっぽいフワフワしつつエモい感じは独特ですよね。
バンド・デシネっぽい気もします。
歌詞は全体的に脚韻を踏んでいるので気持ちいです。
部分部分であえて違和感を感じるようにすることで大事なワードを強調しているような感じもします。
バンド名?は「ずっと真夜中でいいのに。」で略称はTwitterのぷろふぃーるによると「ずとまよ」みたいです。
2曲目が今から楽しみですね。
コメント