思ったより世界が変わった!
VRに期待しまくっていたALVAです、こんばんは。
子供の頃から「仮想世界」を創作の中で観てきた世代なので、どうしてもVRへの期待は跳ね上がってしまいます。
かけたら別世界的なイメージなので、婚活で1000万プレーヤーを探すぐらいめちゃくちゃ理想が高くなっています。
そのため今のVR機器はまだ理想が高すぎて手が出せず、でもVRのビッグウェーブには乗りたい……というワガママの結果「Oculus GO」を購入しました。
カッコつけて「ファーストインプレッションレビュー」と銘打った記事では届いたその日にOculus GOの外観や楽しんだアプリなどを書いてみました。
今回は10日間使ってみて、色々と感じたことがあったのでまた書いてみたいなと思いました。
Oculus GOの真価はまだ発揮されていなかった
ローラーコースターに乗り、サイバーパンクの世界に飛び込み、360度全天球画像でローマへバーチャル旅行、ゴリラになって人に迷惑をかけて、ブラウザでVtuberを眺めてゴーグルをベッドの上に置いた時点で個人的には「だいぶ満足」しました。
なんか未来感ありましたし、まあ面白かったなーって感じ。
友人や家族に体験させたあたりで購入から3日が経ちました。
Oculus GOを自分で使ったのは1日目だけ。
飽きたわけではないのですが、充電したまま放置してしまいました。
理由は簡単です。
底が見えたと感じたから。
画質も液晶画面より悪い、ゲームはPS2のクオリティ、高すぎる理想を超える没入感もない。
「やっぱりコレはVRを手軽に楽しめるチープな”体験版”なんだ」
そう思って使えば使うほどVRへの期待感からマイナスイメージになりそうで使いませんでした。
購入から5日目。
Fortniteを死ぬほど遊び終わったあとに、ふとOculus GOが目に入りなんとなくまた被ってみました。
そしてついにOculus GOの真価を見ることになったのです!
Oculus GOで普通の動画を観る
そもそもOculus GOは一種の「画面」みたいなものですから、動画を見るというのは普通のことです。
ですが、せっかくのVRで普通の動画を観る意義ってなんなんだって思いませんか?
どうせなら360度動画が見たい……そう思うのが自然です。
しかし、VRゴーグルで観るただの動画は24インチの液晶よりも、42インチのテレビよりも、12.9インチのiPad Proよりも素晴らしいものでした。
httpss://www.oculus.com/experiences/gear-vr/1176652609059507/
まず用意したいのが『PIGASUS VR Media Player』です。
これはVR機器で様々な動画を観ることができるアプリで、日本では390円で購入できるようです。
このアプリの凄いところはDLNAという方式で共有された動画ファイルを観ることができるということ。
SMBなどにも対応しているそうです。
うちの場合はNASがメディアサーバーに対応してくれているおかげで自分で撮影した猫の動画などを観ることができます。
どんな猫の動画かは置いておいて、この「VRゴーグルで普通の動画を観る」という行為がVRの特徴のひとつである360度動画ではないという問題点を補って余りある効果があったのです。
それが「集中できる」ということ。
たとえばこれはPIGASUS公式にあったスクリーンショットです。
PIGASUS公式が「Wolf(2012).mp4」という動画をどうやって用意したかはさておき、このような感じで暗闇の中に動画だけが映し出されます。
もちろんHMDの恩恵を受けておりまるで大きなスクリーンを観ているかのようなスケールに感じられます。
さて、少し話は変わりますが皆さんはマルチタスク型ですか?
マルチタスクと言えば聞こえはいいですが、要するに一つのことに30分~数時間ほど集中し続けられますか?ということです。
映画を見ている最中にスマホの画面をつい観てしまうことは?
テレビでアニメを見ながらパソコンでつい作業したりしてしまうことは?
ご飯を食べながらドラマを見てしまうことは?
現代社会は時間がないですから、同時に何かをこなすスキルって常に求められていますよね。
でもたまにはゆっくり映画が見たい。
そう思って見始めて数分も経てばTwitterを確認しちゃったりしていませんか?
しかしHMDを使用していれば強制的にスマホやPCなどからは切り離されます。
そこで先程の画像に戻ります。
真っ暗な自分だけの映画館でただただ目の前の映像という娯楽を心行くまで楽しめる。
そんな贅沢な空間をVRゴーグルの中で生み出すことができるのです。
ちなみにPIGASUSはこんな映画館風のモードもあります。映画館モードのときは映像位置は固定ですが、暗闇のモード(Void Mode)の場合は自分で好きな位置に画面を置くことができるので寝っ転がりながら観ることもできます。
難点があるとすれば機器のスペックの問題かもしれませんがフルHDの動画の再生が不安定な時があります。(コーデックや拡張子のせい?)
あと一度だけですが再生中に邪魔にならないようにリモコンを固定?無効化?されている状態でアプリが落ちたときにホーム画面でもリモコンが動作しなくなりデバイスの再起動に四苦八苦しました。(なぜか緊急用の音量ボタンセレクトも効かない)
VRだからといって全方位のコンテンツだけが良いとは限らない、逆に必要な部分以外は真っ暗な方がいいというのはちょっと驚きました。
集中して動画だけを観ることができる。
これは思っていたよりも素晴らしいことだなと思いました。
360度動画でキズナアイちゃんに会いに行く
さて、普通の動画をVRだからといってゴーグルで見る楽しさを書いた次は、VRならではの360度動画の楽しさも書きたいなと思いました。
そこで先日Twitterで見かけた360度動画サービスで、バーチャルユーチューバーの先駆け的存在にして業界の牽引者であるキズナアイちゃんに会いに行くことにしました!
キズナアイちゃんは出始めの頃からその技術力の高さに驚いて、かわいいしかっこいいしで時折動画を見ていました。
喋りもメリハリがあって聞きやすくて、キャラクターも素敵ですよね。
そんなある意味ではアイドル的存在のキズナアイちゃんにVRの中で会えるアプリ…それが『360Channel』!
httpss://www.oculus.com/experiences/rift/961264563968531/
えー起動するとかなり際どい格好のお姉さまの動画などが映るので色々とご注意ください。笑
これ男性は奥さんとか彼女さんに見られたらちょっとアレだと思いますよ、うん。
そんな中でランキングトップになっているのがキズナアイちゃんの動画なので、それをクリックー!
見てみましょう。
httpss://www.360ch.tv/video/view/417
ちなみにPCののブラウザなどでも動画は見れます。
動画左上の十字キーで見回す事もできます。
これは…!これはー!?
ブラウザでも見れるのですが、この臨場感はどうやっても伝えられないと思います。
目の前にキズナアイちゃんがいます!!間違いなくいる!!
Oculus GOのスクリーンショット機能はゴミなのでお伝えするのが難しいのですが、こちらを見てお喋りしてくれています。
いつもの「沢山の人」に喋るのではなく「私に」話しかけてくれています!
これは世の男子がみんなキズナアイちゃんにメロメロ(死語)になるのもわかりますね……。
こち亀の両さん風に言うと”クラっとくる”ものがあります。
正直画質はそれほど良いものではありません。
モデルのシャギーはめちゃくちゃ目立つし、全方位見れるメリットはほぼ皆無です。(金で買った友達がいたのは面白かったです。)
ですが目の前で動くキズナアイちゃんはまさにキズナアイちゃん!(語彙力)
もう間違いなく目の前にいます!
ということで心行くまでキズナアイちゃんを堪能したのですが、ここで悲報。
実はこの360度動画は3話ぶんしか公開されておらず、最後の動画から約1年程度経過しているとのこと。
Youtubeへの投稿頻度を考えたらいくらAIと言えど過労ライン超えちゃいそうです。
まあ…もう更新はないかなって思います。
3話中2話が動画の総集編を一緒に見るってテイストでしたし、VRだからこそっていう企画がなければYoutubeで十分ですよね。
ただ3話で突如「総集編を流す間は背筋を鍛える」というクレイジー謎展開が始まったときは衝撃でした。
サービス…なんですかね…。
見てる方からしたらそんなのより隣りに座って見てくれたほうがいい気がするのですが…。
親分が背筋してるのを横目に総集編を見るなんて無理です…。
ということで、今後もいろいろなバーチャルユーチューバーさんが360度動画でやってくれたら嬉しいですね。
男性の方は360Channelにはちょっと過激な動画もありそうでしたので、家族にバレないようにこっそりと見ればいいんじゃないでしょうか!
バレたときのダメージは計り知れないですが…!
ちなみに360Channnelはコロプラが運営しているとのこと。
任天堂との確執や他の動画の雰囲気とか見る限りでは正直撤退して正解な気もします。
むしろいま独自に「バーチャルユーチューバー専門の360度動画サービス」を初めたら覇権が取れそうな気がするのですが!
キズナアイさんの運営元がやってくれないでしょうか…!
おわり
ということで、Oculus GOから勝手に離れて、勝手に戻ったというくだらないお話でした。
思ったのですが、やっぱりこのお手軽さはすごいですね。
いつでも楽しめるというのはすごいことだと思いました。
ただVRを本格的に楽しむのであれば、やっぱりVIVEやRIFTを購入するべきです。
Oculus GOの仕組み上、トラッキングは簡易的なのでホラーアプリなどでは「座って周りを見回すだけ」というものが多い印象でした。
シチュ的に「走って逃げればいいじゃん!」みたいな雑念を持ってしまうと楽しめないかんじが…。
ということでそろそろHTC VIVEを買うべきかも…と悩んでいますってことで終わりでーす。
コメント